蔵王チーズ工場のバラ園へ~
« 田舎の畑仕事 | トップページ | 創作人形教室やらと多忙 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 整形外科へ行く(2019.11.28)
- 今日は耳鼻科通院(2019.11.25)
- 妹宅へリンゴ届ける(2019.11.23)
- 急遽リンゴを買いに遠出する(2019.11.21)
- 11月20日(2019.11.20)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 田舎の畑仕事 | トップページ | 創作人形教室やらと多忙 »
« 田舎の畑仕事 | トップページ | 創作人形教室やらと多忙 »
撮りきれなった薔薇の✿✿✿
カシャ!カシャ!していましたもの。
想像できますぅー
今日、近所の薔薇園で大勢の人が写メとかイチデジなどで
ハンザの花は無かったなぁ~
投稿: tuba姐 | 2015年5月27日 (水) 20時04分
tuba姐さん今晩は♪
さっそくのお越しありがとうございます。
広いバラ園を生垣代わりにハンザの鮮やかなピンクの花が囲んでありました。
カメラを持っていると写真撮るほうに気を取られじっくり鑑賞する時間がないのが悩ましいです。
蔓バラが満開になるころ又行ってみたいです。
投稿: マコ | 2015年5月27日 (水) 22時09分
バラ大好き!です(=^・^=)❤
いろんなバラを見せていただいて嬉しい~♪
ありがとうございます✿
出来れば自分でも見に行って香りも
楽しみたいです✿
投稿: うさパン | 2015年5月27日 (水) 22時14分
こんばんは〜
沢山の薔薇、とても綺麗〜

香りも楽しまれたでしょうね。
これからの季節は、薔薇ですね。
我が家の薔薇は、葉が落ち無惨です。
いつも病気になります‥‥
お手入れ、大変〜
投稿: part_h | 2015年5月27日 (水) 22時18分
うさパンさん今晩は♪
咲き始めのバラはとても良い香りがしました。
風が吹くとまた香りも漂います。
沢山の種類の薔薇がみられるのでうれしいです。
投稿: マコ | 2015年5月27日 (水) 22時55分
part_hさん今晩は♪
薔薇の花は香りも楽しめますね。
薔薇は消毒しないと病気や虫がついて困りますね。
こうして綺麗な薔薇がみられるのも管理されている方々の努力があってこそですね。
投稿: マコ | 2015年5月27日 (水) 22時58分
我が家にも約20種類ほどの薔薇がありますが、手入れが大変です
投稿: 玉井人ひろた | 2015年5月28日 (木) 22時21分
玉井人ひろたさん今晩は♪
20種類とは!バラが咲くとよい香りに包まれそうですね。
消毒や選定などお手入れも大変ですね。
投稿: マコ | 2015年5月28日 (木) 23時12分
チーズ工場に。。。こんな沢山の薔薇が咲いてるんですね~
それも種類がいっぱい。
すごく趣味が素敵で、、、、
私の好みに似てる気がします。
つる薔薇も多いですね。
チーズと薔薇って、、、相性がいいような気がします。
工場の作りも、、、何かおしゃれそうだなあ~
ワインと、チーズと薔薇。。。。なんて三点セットで頂きたいわあ~
投稿: 野花 | 2015年5月30日 (土) 23時30分
野花さん今晩は♪
チーズ工場=酪農=堆肥がふんだんに使えるバラ園
入場料はいりません、これも魅力w
時間が許せばまたゆっくり鑑賞したいです。
オールドローズやイングリッシュローズが多く
ロサ・何々系も好きです。
蔓場は箱らからまだまだ咲きそうです~楽しみです。
投稿: マコ | 2015年5月31日 (日) 19時23分