今日は甲状腺の検査(半年ごと)
9月は毎年甲状腺の検査をするようになって5~6年になるかしら。
エコーと血液検査~は1週間後にわかりますと。
毎回悪性ではないといわれています。
この歳になると何やらかにやら出てきます。
検査は高いですね4,500円も請求されました。
血圧や骨粗しょう症の診察、薬よりはるかに高い!
腫瘍マーカーの検査があるからかもしれませんが。
昨日は3か月ごとの検診でした。
週4日で病院通い。トホホ。
ベランダのバケツの上に花苗を育てていますが、それをどかしたら
なんとバケツの中に小さな孵化したばかりのようなメダカの稚魚が2匹確認されました。
水を汲み置きしたとき水草をポイと入れたのに卵がついていたのかしら?
育ってくれるといいな~ささやかな楽しみ。
« 整形外科へ行く | トップページ | 蔵王エコーラインドライブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 整形外科通院(2023.08.03)
- マロンが28日に虹の橋を渡って逝きました。(2023.06.30)
- 6月なりました(2023.06.02)
- あけましておめでとうございます(2023.01.02)
- メリークリスマス(2022.12.25)
検査費用は、確定申告でも医療費控除の対象外なので大変ですね。
はやく、対象になってもらいたいです
投稿: 玉井人ひろた | 2021年9月10日 (金) 20時03分
玉井人ひろたさん今晩は。
また1週間後結果聞きに行って診察料発生します。
投稿: マコ | 2021年9月10日 (金) 23時28分